本文へスキップ

  

確かな技術と自由な発想 新しいライフスタイルをご提案します


2023年11月15日
紙推進協ニュースNo.116を会員のページに掲載しました。
2023年11月13日
2023年度第2回理事会を開催しました。
2023年7月10日
委員会活動報告書(2012〜2022年度)を会員のページに掲載しました。
2023年7月7日
青森市が集団回収している雑誌・雑紙の組成分析を実施しました。
2023年6月6日
2023年度定時総会を開催しました。
2023年5月24日
2023年度第1回理事会を開催しました。
2023年4月1日
紙推進協ニュースNo.114を会員のページに掲載しました。
2023年3月16日
2022年度第3回理事会を開催しました。
2023年3月10日
名古屋市が回収している紙製容器包装の組成分析を4年ぶりに実施いたしました。
2023年1月23日
第17回容器包装3R推進フォーラム(サーキュラーエコノミーの視点からみた容器包装3R)は、3R推進団体連絡会主催で人数を限定して開催され、2月1日〜14日の間、アーカイブを公開されました。
2023年1月18日
紙推進協ニュースNo.113を会員のページに掲載しました。
2022年12月14日
2021年度の取組成果を、2022年12月14日に経団連会館で記者発表しました。
2022年12月7日
2022年改善事例集第16版を発行いたしました。
2022年12月7日
2022年度12月7日(水)〜9日(金)
エコプロ2022に容リ協ブース内にて出展いたしました。
2022年11月18日
紙推進協ニュースNo.112を会員のページに掲載しました。
2022年11月16日
2022年度第2回理事会を開催しました。
2022年6月30日
紙推進協ニュースNo.111を会員のページに掲載しました。
2022年6月6日
2022年度定時総会を開催しました。
2022年5月27日
2022年度第1回理事会を開催しました。
2022年4月1日
専務理事の川村節也が本年度4月より3R推進団体連絡会幹事長に就任しました。
2022年4月1日
紙推進協ニュースNo.110を会員のページに掲載しました。
2022年3月23日
2021年度第3回理事会を開催しました。
2022年1月25日
第16回容器包装3R推進フォーラム(サステナブルな容器包装のための3Rと消費行動)は、3R推進団体連絡会主催で無観客開催に変更し、2月4日〜3月4日にて動画で配信しました。
2022年1月1日
紙推進協ニュースNo.109を会員のページに掲載しました。
2021年12月8日
2021年度12月8日(水)〜10日(金)
エコプロ2021に容リ協ブース内にて出展いたしました。
2021年12月3日
2020年度の取組成果を、2021年12月3日に経団連会館で記者発表しました。
2021年12月1日
2021年度3R改善事例集第15版を発行いたしました。
2021年11月15日
2021年度第2回理事会を開催しました。
2021年6月7日
2021年度定時総会を開催しました。
2021年5月13日
2021年度台1回理事会を開催しました。
2021年3月16日
2020年度第3回理事会を開催しました。
2021年1月28日
第15回容器包装3R推進フォーラム(持続可能な容器包装のための3Rとライフスタイルを目指して)を3R推進団体連絡会主催で開催しました。
2020年12月09日
第3次自主行動計画の2019年度実績フォロ−アップを行いました。
2020年12月04日
2020年度3R改善事例集第14版を発行いたしました。
2020年11月25日
エコプロ「Online 2020」に出展いたしました。
2020年11月17日
2020年度第2回理事会を開催しました。
2020年06月17日
2020年度定時総会を開催しました。
2020年05月22日
2020年度第1回理事会を書面審議にて 開催しました。
2020年01月20日
経済産業省 クリーン・オーシャン・マテリアル・アライアンス(CLOMA)に入会し、Key action5の「紙・セルロース素材の開発・利用」に参画しました。
2020年01月30日
経済産業省の「国際的な資源循環を巡る外部環境の変化による調査(国内の古紙リサイクルを巡る課題について)」検討会に委員として参加しました。
2019年12月11日
第3次自主行動計画のフォローアップ報告を行いました。
2019年12月05日
エコプロ2019に出展いたしました。
2019年12月04日
2019年度3R改善事例集第13版を発行しました。
2019年11月25日
2019年度第2回理事会を開催しました。
2019年10月18日
倉敷市が集団回収している雑誌・雑がみの組成分析を実施しました 。
2019年06月24日
北見市(留辺蘂)が回収している紙製容器包装の組成分析を行いました。
2019年06月05日
2019年度定時総会を開催しました。
2019年05月15日
2019年度第1回理事会を開催しました。
2019年03月01日
名古屋市が回収している紙製容器包装の組成分析を実施しました。
2018年02月05日
当推進協が創立20周年を迎えました。

バナースペース

アクセスカウンター






newpage1.htmlへのリンク