TEL. 03-3501-6191
〒105-0003 東京都港区1-1-21
平成20年4月1日より改正容器包装リサイクル法(容リ法)が完全施行されてから早4年がたち、5年後の見直しが目前に迫ってまいりました。
その様な状況下ではありますが、昨年の東日本大震災で、社会経済情勢も大きく影響を受けることになり、その膨大な廃棄物処理も緊急の課題となっています。事業者としては、被災地の救済・復興にできる限りの支援を行うとともに、資源や消費の動向が紙製容器包装の排出量や再商品化の条件にも大きく影響することから、容リ法に係る情勢の変化についても把握する必要があります。
指定法人ルートへの引渡し量は大きな変化は見られませんが、家庭ゴミの有料化とセットで古紙の行政・集団回収に取り組む市町村は増えていると思われます。市町村からは、分別収集コストの透明化の課題はありますが、厳しい財政状態の中、分別収集のコスト負担を求める声が大きくなると想定されます。
次の容リ法改正のための見直し審議については、まだはっきりした内容は知らされていませんが、今年度には始まると見られています。行政側でも有識者との検討会や個別団体とのヒアリング等、準備が進められている模様です。
1.主な活動計画
1)「事業活動における容器包装の3R推進に係る代二次自主行動計画」の推進・実行。
(第二次自主行動計画の目標年次:2015年度)
@
リデュース率・リサイクル率の実態状況について調査実施する
A
リデュース(軽量化・薄肉化、簡易包装化等)促進などの参考になる事例調査研究を行い、普及啓発する。
B
行政に対し、各市町村の紙製容器包装に関する分別収集の実態調査結果などの情報を提供し、紙製容器包装リサイクルに関する問題を提起する。
C
自主行動計画の2010年度進捗状況を取りまとめ、経団連会館で記者発表する
2)主体間の連携に資する取り組みとして、3R推進・普及啓発のためのフォーラムやセミナーなどを「3R推進団体連絡会」の協働で開催する。
@3R推進フォーラム(11月 仙台市) A3R推進セミナー(9月 札幌市) B「エコプロダクツ2012」出展
次の法改正の見直し審議に向けた、自主行動計画の広報や、容リ法改正への対応準備を行います
3)会員への情報提供と啓発活動
@ 容リ法見直しの動きにあわせ、会員対象の「改正容リ法」に関するセミナーを開催する。
A
「紙推進協ニュース」の発行。
容器包装リサイクルに関する情報収集・提供を行う。
B
ホームページの充実を図る。
最新情報をタイムリーに掲載する
<2012年度定時総会開催>
日時:2012年6月7日(木)15時30分〜 場所:銀座東武ホテル
第1号議案:2011年度事業活動報告ならびに収支決算報告 第2号議案:総会承認事項(規約の改正)
第3号議案:新役員選出(新会長
凸版印刷轄~矢専務取締役 副会長 森永製菓竃田専務取締役 日本製薬団体連合会 高橋常務理事)第4号議案:平成24年度事業計画案ならびに収支予算案。
上記議案はいずれも本定時総会において承認された
議事終了の後、当推進協議会事務局長より「第二次自主行動計画」の説明と、両委員会委員長より、2011年度の「技術委員会活動報告」「総務委員会活動報告」「容リ法改正対策委員会設置」報告が行われ、定時総会を終了した。
〒105-0003
東京都港区1-1-21
TEL 03-3501-6191
FAX 03-3501-0203